9の月最初の日記
2003年11月1日今日はお休みでした。
一日中何となくのんびりと過ごしましたよ。
最近のあたしは年賀状のデザインを考えてます。
授業中とかもボーっとしてて先生とかによく注意されるんですが、ハッとなったときの反応が面白いとかで授業も結構賑やかですね。
まぁ、ボーっとしてもアイディアが浮かばないときは浮かばないみたいです。
さて、来月でうちのホームページも開設1周年を迎えます。
最初は小説とか書くつもりで作ったんですけど結局この一年、何の作品も書けませんでしたね。
でもタグ打ってデザインするのとか楽しいですし、まぁ自己満足ってことで。
ホームページといえば、最近は友人のページが閉鎖ラッシュみたいです。
今日も定期巡回中に閉鎖を1件発見しました。
で、そのページなんですが、あたしが初めてページを作ったときに参考にしたページだったんですよ。
凄く残念です。
なんか今日の、まとまりが無いですね。では〜。
一日中何となくのんびりと過ごしましたよ。
最近のあたしは年賀状のデザインを考えてます。
授業中とかもボーっとしてて先生とかによく注意されるんですが、ハッとなったときの反応が面白いとかで授業も結構賑やかですね。
まぁ、ボーっとしてもアイディアが浮かばないときは浮かばないみたいです。
さて、来月でうちのホームページも開設1周年を迎えます。
最初は小説とか書くつもりで作ったんですけど結局この一年、何の作品も書けませんでしたね。
でもタグ打ってデザインするのとか楽しいですし、まぁ自己満足ってことで。
ホームページといえば、最近は友人のページが閉鎖ラッシュみたいです。
今日も定期巡回中に閉鎖を1件発見しました。
で、そのページなんですが、あたしが初めてページを作ったときに参考にしたページだったんですよ。
凄く残念です。
なんか今日の、まとまりが無いですね。では〜。
お祭りの御花開き
2003年10月25日今日はお祭りの御花開きでした。
都会暮らしの方々には御花開きといってもピンとこない方も居られるのではないでしょうか?ということで説明させていただきます。
御花開きとは簡単に言うと、お祭りで集金した”御花”をパーっと使っちゃうことです。
あたしの住んでる町では毎年なにやら色々飲み食いしてますね、公民館で。
だから今日の夕食はそれでした。
今年のメニューは以下。
・すき焼き
・キムチ鍋
・おでん
・手羽先
・フランクフルト
・ブリの塩焼き
・骨付きカルビ
・ホルモン焼き
・お好み焼き
・うどん
・おにぎり
・ビール
・焼酎
・日本酒
・コーラ
・オレンジジュース
・スポーツ飲料
中高生とかでもパーっとお酒とか飲んじゃっても大人とか何も言わないし、何時いって何を食べていつ帰っても良いし、ハメをはずしても許されるし、なんか楽しかったです。何をしたわけでもなかったけどね。
都会暮らしの方々には御花開きといってもピンとこない方も居られるのではないでしょうか?ということで説明させていただきます。
御花開きとは簡単に言うと、お祭りで集金した”御花”をパーっと使っちゃうことです。
あたしの住んでる町では毎年なにやら色々飲み食いしてますね、公民館で。
だから今日の夕食はそれでした。
今年のメニューは以下。
・すき焼き
・キムチ鍋
・おでん
・手羽先
・フランクフルト
・ブリの塩焼き
・骨付きカルビ
・ホルモン焼き
・お好み焼き
・うどん
・おにぎり
・ビール
・焼酎
・日本酒
・コーラ
・オレンジジュース
・スポーツ飲料
中高生とかでもパーっとお酒とか飲んじゃっても大人とか何も言わないし、何時いって何を食べていつ帰っても良いし、ハメをはずしても許されるし、なんか楽しかったです。何をしたわけでもなかったけどね。
行きたいなぁ
2003年10月7日最近カラオケ行ってない・・・
まぁ、歌いたい曲とかあるわけじゃないけどそれでもなんか行きたい気分の時ってあるじゃない?
あたしの学校、もうすぐテストなんだけど、やっぱりこういう時ってみんなカラオケどころじゃないわけよ。
だからって一人で行ったんじゃつまらないじゃない?
テスト明けまでの辛抱・・・あと2週間・・・
まぁ、歌いたい曲とかあるわけじゃないけどそれでもなんか行きたい気分の時ってあるじゃない?
あたしの学校、もうすぐテストなんだけど、やっぱりこういう時ってみんなカラオケどころじゃないわけよ。
だからって一人で行ったんじゃつまらないじゃない?
テスト明けまでの辛抱・・・あと2週間・・・
HP
2003年9月28日ホームページ更新しましたよ。
リンクしてくださっている方、バナーも変えたので変更お願いしますね。
今回はIEのみでしか表示確認してません。
他でもちゃんと表示できるかな?
NNとかOperaとかでうちのページを見てくださった方が居られましたら掲示板かメッセ/メールで教えてくださいね。
リンクしてくださっている方、バナーも変えたので変更お願いしますね。
今回はIEのみでしか表示確認してません。
他でもちゃんと表示できるかな?
NNとかOperaとかでうちのページを見てくださった方が居られましたら掲示板かメッセ/メールで教えてくださいね。
ブラウザの文字の拡大縮小
2003年7月22日某BBSにてブラウザの文字の拡大についての話題が出たので各ブラウザでの方法と、拡大部分を試してみました。
まぁ、本当はブラウザを使う前に使い方に関してヘルプか何かを読んでいれば、きちんと知っておけたことなのでしょうが・・・
確認に使用したブラウザ
InternetExplorer6.0(http://www.microsoft.com/japan/ie/)
Sleipnir1.42(http://www20.pos.to/~sleipnir/)
DonutP4.0β4(http://donutp.com/)
NetscapeNavigator7.0(http://www.netscape.co.jp/)
MozillaFirebird0.6(http://jt.mozilla.gr.jp/)
Opera7.11(http://www.jp.opera.com/)
結果
IE系ブラウザは「Ctrl」+「ホイールクリック」で絶対数指定(ptなど)以外の文字の拡大及び縮小ができるようです。
OperaはIE系同様の操作で全ての文字及び画像の拡大縮小ができるようです。
NN系は全ての文字を「Ctrl」+「+」で拡大、「Ctrl」+「-」で縮小することができるようです。
これ、ブラウザ集めのほうが時間が掛かったような気がするんですが・・・
まぁ、本当はブラウザを使う前に使い方に関してヘルプか何かを読んでいれば、きちんと知っておけたことなのでしょうが・・・
確認に使用したブラウザ
InternetExplorer6.0(http://www.microsoft.com/japan/ie/)
Sleipnir1.42(http://www20.pos.to/~sleipnir/)
DonutP4.0β4(http://donutp.com/)
NetscapeNavigator7.0(http://www.netscape.co.jp/)
MozillaFirebird0.6(http://jt.mozilla.gr.jp/)
Opera7.11(http://www.jp.opera.com/)
結果
IE系ブラウザは「Ctrl」+「ホイールクリック」で絶対数指定(ptなど)以外の文字の拡大及び縮小ができるようです。
OperaはIE系同様の操作で全ての文字及び画像の拡大縮小ができるようです。
NN系は全ての文字を「Ctrl」+「+」で拡大、「Ctrl」+「-」で縮小することができるようです。
これ、ブラウザ集めのほうが時間が掛かったような気がするんですが・・・